健康・体ネフローゼが再発して30kg以上の水が溜まった時の話。 約30年ネフローゼやってます。 おそらく、10回以上は再発しています。 そんなネフローゼの再発した時の1番ヤバかった時の話をしていこうと思います。 水分が30キロ以上体に溜まる笑 もう10年くらい前の話です。 ... 2019.12.14健康・体
健康・体団体信用生命保険に落ちた。フラット35Sで家を購入した話。 ネフローゼ、白内障で通院している為に団信に落ちました。 そして、フラット35Sには受かりました。 その過程を記録として書きます。 特定指定難病。 まずは、今現在の私の病歴・通院歴を説明します。 ネフローゼ(... 2019.11.27健康・体
健康・体ピープロテインのデメリットは塩分と味だと思うという話。 糖質制限を始めてからプロテインを飲み始めましたが、ホエイプロテインだと顔に吹き出物が大量に発生してしまい、とても飲み続ける事が出来ませんでした。 そこで色々とググった結果、えんどう豆から出来ているピープロテインを買って飲む事に。 飲んで... 2019.07.26健康・体
健康・体白内障の原因が糖化で、糖質制限をすれば治るんじゃないかと思って人体実験している話。 加齢、アトピー性皮膚炎、目の怪我、放射線、糖尿病、ステロイドなどの薬の副作用など白内障には色々と原因があります。 私の場合は、30年近くステロイドを飲み続けた為にステロイドの副作用として白内障になりました。 手術をする予定でした。 ... 2019.06.29健康・体
健康・体ステロイドの副作用で白内障になって手術をする事になった話。 ネフローゼという病気で25年以上ステロイドを飲み続けています。 ステロイドの副作用で白内障と診断され、手術する事になりました! 手術前に色々忘れないように書いていこうと思います。 手術のタイミングは自由? 視力が下が... 2019.06.23健康・体
健康・体白内障になって初めて眼鏡を作った。 ステロイドを長期服用しているので白内障になりました! まだ20代なんですけど…笑 2年くらい前に白内障が原因だと思われますが、視力が下がり雨の日の夜の車の運転が怖かったので眼鏡作りました。 人生初メガネです! そもそ... 2019.01.15健康・体
健康・体ネフローゼで気をつけている事! ネフローゼ歴25年以上のベテランです笑 私がこの病気について普段から気を付けている事をお話したいと思います。 特別深い話はないです。笑 しかも、この記事を読んで症状が良くなる事はありません。 凄く軽い気持ちで読んで頂... 2018.12.24健康・体