100均でスマホにつけるカードケースを見つけて購入し、使用していました。
カードケース・スマホスタンド・バンカーリングのように使えるというコスパが半端なく良いアイテムでした。
ただ、コスパは良い代わりにモヤモヤするところがあり、ストレスがありました。
という事で、新しいスマホ用のカードケースを新調しました。
Sinjipouch M-Flap
新調したアイテムは、Sinjimoruというところから販売されているSinjipouch M-Flapというアイテム。
カードが5枚くらいまでで入り、カードを入れるところには落下防止のためにフラップがあります。
カードが入る部分は、厚手のタイツのような生地になっていて、伸びます。
伸びるので、カード以外に小銭も入れることができます。
Sinjipouch M-Flapは厚さ5mm。
100均と比較するとこんな感じです。
しかも、今回購入したのはMagSafeバージョン。
今まで、MagSafe対応のiPhoneを使っていましたが、MagSafe商品を持っていなかったので、使えていませんでした。
MagSafeを使ってみたいという好奇心もあり、Sinjipouch M-Flapを購入。
使用感
カードを入れてみるとこんな感じ。
小銭を入れるとこんな感じ。
お札を15枚入れるとこんな感じ。
100均のカードケースと比較すると、薄いためにポケットの出し入れが楽です。
100均のカードケースはシリコン製だったために滑りが悪く、ポケットへの出し入れがひどかったのですが、厚みと滑りづらさのおかげで、持ちやすかったです。
M-Flapはサラサラなので滑ります。
私は、Apple純正のシリコンスマホケースに付けているので、すべらず持ちやすさはありますが、大きい画面のスマホで、持ちやすさを求める場合は違うケースが良いかもしれません。
あと、マグセーフについて。
個人差があるかもしれませんが、純正シリコンケースとM-Flapでの運用だと、使っていてズレることはありません。
流石に、スマホを落とすとM-Flap外れますが…
色んなカードケース
M-Flapを購入するにあたり比較したカードケースについて書いていこうと思います。
私が購入した時だと、楽天よりもAmazonの方が安かったです。
貼り付け Sinji Pouch flap
マグセーフバージョンとは別に貼り付け式のシンジポ-チflap
MagSafeバージョンよりも低価格なので、100均のを剥がしてこれを貼ろうともしましたが、MagSafeをただ使ってみたかったので見送り。
マウント取付 Mount Flap
マグネットのマウントに取り付ける方式のSinji Mount Flap
MagSafeバージョンがあるので、見送り。
落下防止バンド B-GRIP
通常バージョンを90度回転させて、落下防止兼スタンド機能があるバンドをつけたモデル。
M-Flapを購入するにあたりちょっと迷ったのがこれ。
MagSafeの物があればこれにしたと思う。
ポケット付きカードケース COCASES
シンジポーチのカード落下防止のフラップを取り除いて外側にポケットを取り付けたような商品。
小銭をよく使う方はこれの方が良いかも。
最後に
カードを入れることができて、低価格でしかもMagSafe。
100均のものと比べるとどうしても、持ちづらさがあります。
価格は今回購入したM-Flapの倍ですが、MagSafe対応のMOFTも販売されているので、壊れた時や持ちづらさに限界が来たときはMOFTに買い替えようと思います。
コメント