Mac

スポンサーリンク
ガジェット

Stream Deck Mobileは使わなくなったiPhoneの使い道としてとても良いと思います

StreamDeckとかLoupedeckとかが欲しい!デスクにあったらテンション上がりそう!でも値段が高そう…設定面倒そう…使わなくなりそう…と日々思いながら過ごしていました。StreamDeckMobileの存在を知ったので早速使ってみ...
ガジェット

キーボードブリッジ自作!ダイソーのアクリル棚とクッションゴムで材料費330円!

HHKB持ってないけど、尊師スタイルしたい!ダイソーに行ったらちょうど良いのがあった!工具と時間があり、低価格でキーボードブリッジを入手したい方にはおすすめです!ダイソーアクリル棚とクッションゴムか何かを買う今回使用したダイソー商品はアクリ...
ガジェット

Amazonアウトレットで可のモニター買ったらゴリゴリの中古が届いた話(27インチ4K)

Amazonアウトレットで定期的に何かしらの買い物をしています。今までの最高額はレイザーのキーボードで1万円くらい。そして、今回購入したモニターの金額は…42000円笑Amazonアウトレットでモニターを購入しても大丈夫なの?普通に使える?...
ガジェット

M2Pro14でもM2Airじゃなく整備済M1MacBook Pro14を悩みに悩んで購入した理由

なぜか2023年なのに、2021年のモデルを購入しました。M2Macも販売されていて、M3チップの噂もあるのにも関わらず購入しました。M1MacBookAirでも事足りると思いますが、M1MacBookPro14を購入しました。高い買い物な...
ガジェット

US配列!MX MECHANICAL MINI for Macを物欲に負けて買ってしまった話

Apple純正MagicKeyboardのような薄いキーボードが好きです。Razerのオプティカルスイッチも好きです。そして、なぜか買ってしまいました。ロジクールのメカニカルキーボード、MXMECHANICALMINIforMacを。202...
ガジェット

初ゲーミングPC!OMEN40Lを買ったらゲームが楽しくて人生後悔している話

hpのデスクトップパソコンOMENを購入して数ヶ月が経ちました。先日ネットを見ていたら、OMENの20%OFFのセールをやってました。モヤモヤが止まりません。数ヶ月遅く買っていたら、数万円安かったのに…記事とは全く無関係の愚痴を書きました。...
ガジェット

Amazonモニターアームシングルを2つ使ってデュアルにしてやめた話

開封済み新品未使用で安かったという理由で、シングルモニターアームを無駄に2本購入しました。なので、シングルモニターアーム2つでデュアルにしてみました。(34インチウルトラワイドと13インチのMacBook)ですが、やめました。デュアルのやり...
ガジェット

Amazonモニターアームで34インチウルトラワイドをカラーボックスにつけてみた

HPのX34という、34インチのウルトラワイドモニターを購入しました。モニターは天板を取り付けた改造カラーボックスの上に設置してあります。PCモニターといえば、モニターアームですよね。 ということで、我が家の改造カラーボックスにAmazon...
ガジェット

ダイソーグッズを使って充電ステーション作ってみた

気がついたら、身の回りに充電が必要なものが増えてきました。全てガジェットの充電端子が同じではないので、充電器と配線がゴチャゴチャしてます。と言うことで、家にあった充電器とAnkerとダイソー商品で充電ステーションを作りたいと思います。今回は...
ガジェット

K380US(英字)配列とMagic Keyboardを比べてみた

自宅用で使っていたキーボードがぶっ壊れました。ということで、ロジクールのK380US配列を購入。US配列・テンキーレス・マルチペアリングのこのキーボードについて深掘りしていきます。比較対象があった方がわかりやすそうなので、AppleのMag...
スポンサーリンク