再生中を使って、Amazon musicを使った感想を先に書きます。
使い勝手は、あまり良くない気がする…
詳しい操作方法は下をご覧ください。
Apple WatchのAmazon Musicアプリがありました。
再生中
Apple Watchに恐らく上の画像のアプリがあると思います。
これで操作ができます。
再生中と書いてあるので再生中と呼ぶことにします。
操作手順は次の通り。
- iPhoneでAmazonミュージックを再生
- Apple Watchをみると自動的に再生中の画面になっているので操作
Apple Watchで再生中から違うアプリを使用して再生中を使いたい時は、
- デジタルクラウン(Apple Watchの横のくるくる回って押し込めるやつ)を押して再生中アプリを捜索
- サイドボタン(デジタルクラウンの下のボタン)を押してその中から再生中を捜索。
以上です。
Apple Watchからの再生も可能
再生中はiPhoneのリモコン的な機能だと思われます。
Amazonミュージックだけではなく、YouTube、amazonプライムビデオなどの動画でもiPhoneで再生中であれば、再生、一時停止などの操作が可能です。
何も再生していな時でも、iPhoneのロック画面に表示されている、Amazon musicやその他音楽、音声アプリなら再生することができます。
ただ、iPhoneで何も操作をしていない時(再生中にタイトルが表示されていない状態)に再生し始めるとApple Musicの音楽が再生されます。
なので、再生中からAmazon musicを再生させる為には、
常に、Amazon musicロック画面に表示されるようにしておく。
という行動が必要になってきます。
ちょっとYouTubeを見たら、Amazon musicに戻す。
アマゾンプライムを見たらAmazon musicに戻す。
Netflixを見たら…
オーディブルを聴いたら…
iPhoneの使い方にもよりますが、朝晩の通勤、通学の時に常にロック画面にAmazon musicを表示させ続けるのはちょっと大変な気がします。
面倒であれば、iPhoneから再生させましょう。
曲の検索はできない
基本的に再生中で出来る機能は必要最低限のようです。
プレイリスト を再生させている場合は、再生、一時停止、早送り、巻き戻しができ。
ステーションを再生させている場合は、再生、一時停止、早送り ができます。
コメント