スポンサーリンク
車・バイク

150万円の中古のシエンタを買った話。

シエンタ、フリード、プレマシー、クロスロードの中からシンタを購入する事になりました。車探しから納車までがどんな感じだったのかを書いていこうと思います。シエンタの条件は5つシエンタになった理由は維持費が安いのとブラウンの設定があるからでした。...
車・バイク

シエンタ、フリード、クロスロード、プレマシーの中かからシエンタを選んだ話。

子供が2人から3人になろうとしています。軽自動車だともうキツいです。なので、車を買い換える事に。候補は4種類お金をなるべくかけたくないので中古車を探しています。条件は7人乗りでなるべく大きくない車。私、妻、子供3人の5人家族でたまに実家の両...
服・小物

ディッキーズの875の縮み、色落ち、経年変化などの記録を取ろうと思う。

ディッキーズの874の30×30を衝動買いしました。奥さんの用事に付き合って行ったショッピングモールの中の店で、たまたまセールをやっていて2980円だったのと、今まで使っていた黒のズボンが色あせて赤みがかって来たので買ってしまいました。ジー...
服・小物

カーハートのダック生地を柔らかくするには着て寝るのがベストという結論になった。

カーハートのダック生地って硬いですよね。ゴワゴワしますよね。私もダック生地のデトロイトジャケットとアクティブジャケットとワークベストを持ってはいます。デトロイトジャケットは柔らかくなってます。アクティブジャケットも柔らかくなってきました。た...
ガジェット

MacBookPro13(2019)の整備済のやつを勢いで購入した話。

iPhone、iPadをも前から持っていて、iMacかMacBookが欲しいと思っていました。デスクトップのiMac、ノートPCのMacBook…どちらも欲しい。だけど、そんな金はない。ずっと頭の中でiMacとMacBookを比較して悩みつ...
ガジェット

MacBook Pro13(2019)と一緒に買ったアクセサリー達の記事

MacBook Proを買いました。そうなると必然的にアクセサリーを買いたくなりますよね。これはもうどうしようもないですよね。買っちゃいますよね。もう止まらないですよね。という事で、MacBook Proの為に買ったアクセサリーを淡々と紹介...
ガジェット

整備済みのMacBook Pro 13(2019)を買ったら画面がつかなくなった話。

恐らく解決しました。今のところ症状は落ちついています。ブログのネタとして、忘れる前に書いていこうと思います。電源が入らない。まずは、どんな症状が起きたのかを書いていきます。MacBookを閉じると画面がつかなくなる画面を閉じたり、しばらく操...
服・小物

並行輸入のレッドウィング875をネットで現物を見ないで買って履いてみた感想。

人生で始めてブーツを買いました。入手元は楽天市場!(ポイントが貯まっていたので)。初めてのブーツで何の知識も経験もないのに関わらずネットで色々と調べてネットで購入しました。想像と違っていたところを書いていこうと思います。写真よりもカッコいい...
服・小物

初めてレッドウィングのブーツを購入する為にどんな種類があるのかを調べてみた。

ウエスコ、ドクターマーチン、ティンバーランド、レッドウィングの4社しかブーツブランドを知らない人間がレッドウィングを購入するまでに調べた内容をまとめた記事になります。レッドウィングという会社の名前しか知らない。どんな種類のブーツを販売してい...
ガジェット

iPhone8のTouch IDが効かなくなって修理した話。

Touch IDの調子が悪くなったのでそのiPhone 8を修理した記録です。私はAppleで修理しました。Apple 公式そして、新品か整備済みのiPhoneになって帰ってきました!Appleでの修理の流れiPhoneを修理するにあたりど...
スポンサーリンク