ネットサービス iPadとiPhoneを一緒に使うとブログが書きやすくなりました。 iPhone8を買いました。使ってみてiPhoneはiPadと一緒に持つべき物だと思います。今までAndroidのスマホとiPadを使っていたのでGoogleで出来る範囲では繋がっていましたが、それ以上に連携の範囲が広いです。今考えると早く... 2018.12.20 ネットサービス
ガジェット iPadのローン中にiPhone購入!楽天リーベイツ2回目! 楽天リーベイツでiPhone8買っちゃいました笑物欲を抑えられませんでした笑どこでどのようにして買うのが良いかをここ何日か考えた結果、ネットのアップルストアで買うことにしました。何故ネットのアップルストアでローンで買うことにしたのかをお伝え... 2018.12.15 ガジェット
ガジェット iPhoneとAndroidとiPadの3台持ちになった。 iPhoneを買ってAndroidとiOSのスマホ2台、iPadを入れると3台持ちになりました!物欲を抑えられずにiPhoneを買ってしまったので、Androidのスマホが壊れたとかではありません。普通に使えます。むしろ、すこぶる元気!使え... 2018.12.15 ガジェット
ネットサービス 楽天koboのメリット!iOSは音声読み上げ!Androidは楽天ポイント! iPhoneとiPad、Androidの端末で楽天koboを使っています!iOS、Androidのそれぞれにメリットがあるのでお伝えします。iOS楽天kobo電子書籍ストア読み上げコンテンツ(スピーチ)音声での読み上げ機能読み上げコンテンツ... 2018.12.11 ネットサービス
服・小物 カーハートのジャケットなどのアウターの種類を調べてみた! 厚手でエイジングも楽しめるダック地のカーハートのアウターが好きです。実際にJ001とJ131、V01を持っています。ところが、所有しているジャケット以外にも、フライジャケットタイプの物やコートタイプなど沢山の種類があります。イマイチ違いがよ... 2018.12.03 服・小物
ガジェット G-SHOCK(腕時計)に電子マネー(楽天Edy)を後付けしよう! スマートウォッチ版G-SHOCKが販売されるらしく気になっています。欲しいのですが、お高いので購入できません。Apple Watchを購入して最近つける機会がほぼなくなってしまいましたが、シンプルなデザインの今持っているG-SHOCKが気に... 2018.11.06 ガジェット
暮らし 楽天Edyの色々な種類をご紹介!最強に使えそうなものを見つけました! 先日楽天ペイについての記事を書いたのですが、楽天ペイを調べているとなんと、楽天ペイアプリに楽天Edyと楽天スーパーポイントの機能が付くという記事を見かけました。その楽天ペイに統合される楽天Edyの便利さ、お得さをお伝えします。キャッシュレス... 2018.10.30 暮らし
暮らし 楽天ペイでおサイフケータイじゃなくてもスマホで会計が出来る!楽チンです! 楽天経済圏のサービスである「楽天ペイ」って知ってますか?私は最近知りました。使ってみて便利でした。何がどう良くて、何がどう便利なのかを説明したいと思い:ます!おサイフケータイ非搭載の端末でも出来ます!早速どうぞ!楽天ペイとは?まず楽天ペイの... 2018.10.24 暮らし
ネットサービス 楽天koboで読書を始めよう!電子書籍と読書の良い所! 趣味が欲しい!ストレス発散したい!空いた時間を自分の役に立つことに使いたい!などなど、全て読書が解決します!(個人差あり笑)楽天kobo(楽天の電子書籍サービス)で読書を始めて見ませんか?本を読むことをここ何年もしてこなかった私が読むのに使... 2018.10.17 ネットサービス
ネットサービス 楽天カードを持つとお得になりそうな人を勝手に色々とシュミレーションしてみた! 日本で一番多くの人が持っていて使っている(2018年現在)楽天カードを今から作ろうか検討中の方必見!老若男女、多くの人がお得になるであろう楽天カード。何がどのようにお得か、持っていると楽天経済圏でいかに便利かを説明していきます。※クレジット... 2018.10.07 ネットサービス