2017年の秋ぐらいの時期にネットでソリッドカラーズの黒「DW-5600BB-1JF」を見て無性に欲しくなり、妻と色違いで(妻はBaby-Gの白)買いました。
そういえば、中学校の入学祝でおばあちゃんに買って貰ったのが「G-SHOCK」でした。
身長が小さくガリだったので(今もガリですが笑)店頭に並んでいるG-SHOCKで体に合った小さいものを選んだらそれがBaby-Gで、学校に行くとみんなが普通サイズのG-SHOCKをしていて、若干ショックを受けた記憶があります笑
…あっ!
最初から話が脱線した笑
誰もがしっているG-SHOCK(G-SHOCKじゃなくても20ミリ幅までのバンドの腕時計なら多分ほとんどOK)で電子マネーの楽天Edyを使えるようにする方法をお伝えします!
カスタムというほど手の込んだ作業はないです。
GoBe EDY BAND!
今回ご紹介する商品はこちら!
「GoBe EDY BAND」
こちらの商品はGoBe2というスマートウォッチ専用で、時計のバンドに付けて使う物になります。
商品説明にベルト20ミリ用の文字を発見。
手持ちのG-SHOCKのバンドを計測。
G-SHOCKのバンド18ミリ。
買いました。
装着出来ました。
まるで純正品のような見た目!

G-SHOCKだけでなく他のスポーツウォッチにもサイズが合えば取り付け可能です!
多分!
Edyを使えるようにするには?
①登録
登録といっても楽天IDがあればカード番号を入力するくらいで特に面倒な作業はありません。
②チャージ
店頭で現金をチャージしたり、ネットでクレジットカードでチャージしたり、何種類かチャージの方法があります。
私は、ネットで楽天カードからチャージしました。
詳しくは公式サイト電子マネー「楽天Edy(ラクテンエディ)」
③G-SHOCKに取り付け
まず、Edyチップを本体に入れます。
チップが柔らかく、尚且つ折れたら壊れそうな雰囲気を出しています。
それに加えて、落下防止のためだと思いますが、本体のシリコンがキツくて、Edyチップを入れるのが大変。
本体にチップをセットしたらいよいよG-SHOCKに装着になりますが、バンドを止める金具が付いている方には金具が邪魔で入りません。
なので穴の空いている方に付けます。
ここで問題があります。
私のようにガリでもやしの人間が穴の空いている方につけると手の親指側にEdyが来ることになります。
会計の時にEdyがどのくらいの範囲で反応するのかわかりませんが絶対に親指側よりも、小指側にあった方がスマートにEdyをかざせます。
考えた結果…
こうなりました。

親指よりはいいと思う。
ひとまずこれでいきますが、使いずらい場合は金具の方に穴の方を、穴の方に金具の方という感じで交換します。
④受け取る
チャージしたお金をEdyで使えるようにしなければなりません。
私は自宅近くにファミマがあるのでファミポートでやりました。
詳しくはこちら電子マネー「楽天Edy(ラクテンエディ)」
⑤Edyを使う
会計の時、店員さんに「Edyで」と伝えてG-SHOCKをレジの端末にかざせば終了です!
デメリット
スマートに会計出来てカッコ良すぎますが、何事も全ていい事だけではありません。いい事だけ書くと胡散臭いので気になる所も。
値段
これ5,000円します笑
比較としてEdyのキーホルダーやリストバンドは1,000円台で販売しています。
チャージ
Edyがというか、nanacoなどにも共通してですが、専用のサイトでチャージしてとかの作業がちょっと面倒です。
Rポイントカードを併用する時
楽天にはカード、アプリなどに書いてあるバーコードを読み取ってもらって楽天ポイントが貯まる、Rポイントカードのサービスがあります。
支払い方法がEdyでもEdyのポイントは加算されますが、Rポイントはカード又はアプリを提示しなければもらえません。
この腕時計につけたEdyだけでは貰えません。
なので、結果的にポイントをもらう場合はカードかアプリを提示する手間が必要になります。
ちなみに楽天カードだとクレジット機能に加えてEdyとRポイントの機能が付いているので1枚で済みます笑
でもやっぱりおススメですよ!
不満な所を書きましたが、子育て世代の人なら公園の自動販売機でジュースを買う時にモタモタして子供が遥か遠くに行くことも、コンビニで会計の時にモタモタして子供がどこかに行こうとする事も腕時計を端末にかざすだけなので減ります。
さらに、ランニングなどをしてる人なら、財布、小銭入れなどを持たなくても良いのでかなり使い勝手の良さそうです!
会計の時「Edyで」と言って財布、スマホなど何も取り出さずにスマートに会計をする。
カッコよくないですか!?
カッコいいですよね!?
最後に…
私の使っている時計がかなりカッコいいのでついでに画像をどうぞ笑
G-SHOCKは荒く使っても大丈夫ですし、このG-SHOCKは黒一色なのでどんな服にも合いますよ(^o^)


コメント