最近iPadを新調して、裸で使う勇気がないのでケースも購入しました。
今まで、無印iPad第6世代、iPad Air第3世代の2台のiPadを使ってきましたが、ケースがいまいちしっくりきませんでした。
なので、今回のiPad Pro11インチのケースは熟考しました。
最終的に、MOFTと背面ケースに行きつきました。
経緯を書いていきます。
今までのケース
まず、画像をご覧ください。
無印iPad
iPad Air
若干形は違いますが、オーソドックスな画面保護用のフラップ付きの保護ケースを使用していました。
どちらも、フラップで画面を保護してくれています。
画面保護フィルムを貼ってさらに、ケースで画面を保護していました。
ふと思いました。
…そんなに画面保護必要?
iPadだとiPhoneのようにケツポケットに入れてそのまま椅子に座り画面を割ったりも出来ませんし、
私の場合、鍵などの傷のつきやすい硬いものと一緒にカバンに入れないようにしていますし、
iPad単体だけを持ってどこかに出かけたりもしませんし、
そもそも最近のバッグにはほとんどに、iPadやMacBookを入れられるような仕切りがついていて、画面が傷つく心配が少ないです。
なので、iPadはもとより、普段手にする回数の多いiPhoneですら画面に傷はついていません。
iPhoneも画面保護のフラップがないApple純正のシリコンケースを使っていて傷がついていないので、iPadもフラップなしできっと大丈夫。
画面保護は保護フィルムに任せます。
縦でも使うことがある
私だけかもしれないんですけどiPadって手に持って使う時など、縦に使う事ってありませんか?
ネットサーフィンをする時であれば縦の方が情報量が多くなりますし、Kindleなどで雑誌を見るときなど横向きで流し見して詳しくみたいところは縦で見たり、縦にしか対応していないアプリを使ったり…
キーボードを使って文字入力をする時や動画を見るときなどは横向きで使うこともあるので、縦向き、横向き両方の向きでで使います。
なので、縦向きで立てられるスタンドが良いです。
ところが、ほとんどのサードパーティー製フラップケース、純正のフラップケース・キーボードケースは、基本的に横向きで使う仕様です。
フラップ開けるのが地味に面倒。
今まで使ってきたフラップ付きケース。
当たり前なんですけど、画面を見るときに必ず、フラップあけなければいけません。
これが地味に、面倒だったりします。
手間に感じるようなことでもないんですけど、手間です。
無印iPadからフラップケースを使い続けて、iPadとはこういうものだと思って使っていましたが、新しいiPadを裸で何日かiPadをみてフラップなしの使いやすさに気がつきました。
単純に私にはフラップケースが合わないのだと思います。
ただ、フラップが合わないと言ってもiPad自体が安いものでもないので裸で使う勇気はありません。
せめて背面は保護してほしい。
ただ、背面を保護してもらっても、iPadをテーブルに常に寝かせて使うわけではないので、スタンドが欲しい。
iPadと別にスタンドを持ち歩くのは面倒。
背面保護とiPadを立てて使えるように、スタンド機能付きのケースが良い。
キックスタンドがベストっぽい。
MOFTと背面ケースに行き着く
キックスタントが良さそうというところまでは辿り着きました。
ということで、ネットでiPad Pro11インチ用のキックスタンドケースをみてみました。
気にいるものを発見できませんでした。
ググってダメだったけど、実店舗に行けば良いのがあるかもしれないという淡い期待を込めて、コジマに行ってみました。
その結果、ない。
ネットで調べてなかったので、コジマに売っているとは思えませんでしたが、予想通りありませんでした。
ということで、スタンドとケース一体のものではなく、スタンドとケース別々に買うことに。
コジマで、保護フィルムと背面ケースが売っていたので両方購入。
自宅に帰ってからコジマで買った商品の価格をAmazonと比べてみたら、コジマの方が安かったので、コジマに見に行って良かったです。
背面ケースと保護フィルムは入手したので、スタンドがあれば理想の形になります。
スタンドといえば、MOFTです。
MacBookにも使用しているので、馴染みがあります。
案の定、検索したらタブレット用のものがありました。
早速買いました。
まとめ
iPadのフラップケースにしっくりこず、キックスタンドを探したがなく、最終的に背面ケースと貼り付け式のスタンドを購入して満足しているという話でした。
あまり、多数派ではないと思いますが、フラップケースのフラップを開けるのすら煩わしいと思っている方に参考になれば幸いです。
コメント