ガジェット

スポンサーリンク
ガジェット

第2世代Fire TV Stickから4K Maxに買い替えたら快適って話

今まで第2世代のFire TV Stickを使っていました。4Kのモニターを購入したので、必然的に4Kの映像作品を見たくなります。第2世代だと4Kが見れません。物欲に負け、4Kを見るためにFire TV Stick 4K Maxを購入しまし...
ガジェット

43UN700-B購入!T-Bとの違い、使用感とかレビューしてみる。

MacBookに繋いで使うには大きいかと思いましたが、43インチ(正確には42.5インチ)のPCモニターを購入してしまいました。ググって身につけた知識をまとめると共に、使用感などを書いていこうと思います。iPad10枚分の画面まず、感想を書...
ガジェット

AirPods第3世代購入!Proでも第2世代でもない理由

購入理由は、軽い着け心地を求めて。音質が良くなってるらしい。ノイキャンをあまり使わない。という感じです。細かく書いていきます。EarPodsって良いよねどうしてAirPods3を購入したかというと、Apple Musicでロスレス音質の配信...
ガジェット

MacにCD取り込みたくてロジテックのDVDドライブを買った!

令和にもなってDVDドライブを買うとは思ってませんでした。どうせ買うなら見た目が良いものが良かったので、Macカラーの物をチョイス!コジマクーポン券に惹かれてコジマの店頭で予備知識ゼロで購入したので性能は未知数。DVDドライブ、MacBoo...
ガジェット

iPadにMac用2021Magic Keyboard(Touch ID無し)を購入した話。

iPad用にキーボードが欲しくなり、色々と探した結果、Amazonアウトレットで安くなっていたので、Magic Keyboardを購入しました。Touch ID付きMagic Keyboardが発売され、地味にマイナーチェンジしたTouch...
ガジェット

iPad Pro11インチ用のキーボードってどれが良いかわからないって話。

iPadのキーボード悩みません?iPadをタブレットとして使うとなるとキーボードケースだと邪魔だし、かと言ってiPadで文字入力もしたいので、キーボードが欲しい。ただ、キーボードケースではないワイヤレスキーボードとiPadを持つとなると荷物...
ガジェット

iPad Pro11インチにMOFT Xと背面ケースを装着した話。

iPadのケースについてどれが良いかわからず、試行錯誤した話を前に書きました。そして、背面ケースとMOFT Xに行きつきました。ということで、今回は背面ケースとMOFT Xについて書いていきます。MOFT XとApple Pencilホルダ...
ガジェット

フラップケースから、背面ケースとスタンドにたどり着いた話。

最近iPadを新調して、裸で使う勇気がないのでケースも購入しました。今まで、無印iPad第6世代、iPad Air第3世代の2台のiPadを使ってきましたが、ケースがいまいちしっくりきませんでした。なので、今回のiPad Pro11インチの...
ガジェット

iPad Air第4世代と整備済iPad Pro11第1・第2世代で迷ってiPad Pro11第2世代を購入した話。

iPad miniが発売されタイミングでApple整備済製品の2020 iPad Pro11インチ第2世代を購入しました。2018 iPad Pro11インチ第1世代でも良かったですが、整備済製品が販売されていませんでした。ということで、i...
ガジェット

ひとまず落ち着いたApple Watchのアクセサリーの話。

使用しているアクセサリーはULOE ケースブレイデッドソロループ風ベルトGoBe EDY BANDの3つです。それぞれの良いところ・気になるところ、この装備に行き着くまでの経緯が書いてあります。ULOE ケース最近購入したケース。Amazo...
スポンサーリンク